本醸造酒
立山 銀嶺立山 本醸造 1800ml地酒人気銘柄ランキング2001本醸造酒部門4位
>>会社概要<<>>お支払い方法と送料について<< >>お得なポイント情報!<< 酒質内容本醸造酒造米山田錦、五百万石精米歩合63%日本酒度+5酸度1.4アルコール15~16度味わい淡麗・辛口米処として知られている富山県砺波平野に位置する蔵元であり、淡麗辛口の味わいは圧倒的な人気を誇っています。うっすらとリンゴのような香を帯び、曇りのない端正な味わいであります。口当たりがリッチで、後に酸味が効いて心地よく、淡麗な中に味があって、飲み口のいいタイプです。飲めば飲むほど味が出てくる感じで、食中酒として力を発揮しそうなお酒であります。【お酒の感想】山田錦をふんだんに使用し、吟味を感じさせる本醸造ですネ!程よい旨味が口の中でパッと拡がり消えていきます。冷やもよし、燗もよしの幅広いタイプだと思います。淡麗辛口だけでなく、旨みもあって、飲み口も軽快ですっきりしています。このお酒はスッと入っていくあっさりとしたお酒で、あっさりとした白身の刺身から脂っこい肉料理まで、幅広い料理との相性の良さを見せてくれました。私としては十分満足できるお酒でした。
このサイトで掲載されている情報は、日本酒を色々集めてみました の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。