日本酒を色々集めてみました

日本酒をご紹介します
トップ>>日本酒>>純米吟醸酒>>伯楽星 純米吟醸(生詰)720ml

純米吟醸酒


伯楽星 純米吟醸(生詰)720ml


伯楽星 純米吟醸(生詰)720ml

評価: 4.83

レビュー: 12件のレビューがあります。

限定商品のため、品切れの際にはご容赦ください。写真と一部異なる箇所がございます。こちらの商品は、H22BYの新酒です。 こちらの商品は「蔵の華」という酒米を55%精白して造った純米吟醸酒です。ふわっと香る柑橘果実系の優しい香りが心身ともに癒してくれます。米の旨みを残しつつも淡麗なその酒質は飲み飽きしません。刺身・寿司・天ぷらなど日本を代表する繊細な料理と非常に相性が良い上に、お互いの旨みを倍増してくれる心憎い名脇役です。次に何を食べようか、ワクワクしてしまいます。【4月〜9月末までクール便(1個口に付き160円)発送しております。】 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 使用酵母 アルコール度数 蔵の華 55% +4 1.8 自社酵母 15.8%蔵元の現況報告と、応援のお願い  伯楽星・あたごのまつを造っている宮城県の新澤醸造店が、3月11日に起きました東日本大震災の影響により大きな被害に遭いました。蔵の完全復旧にはかなりの時間を要することが考えられますが、新澤社長とお話をさせていただきましたところ、家族と従業員の生きる希望、そして光を消してはならないとの思いから無事だったお酒を守り、造りを再開するそうです。破損したお酒を取り戻すべく、これからの造りは冷蔵庫の中で造り続けると言っておられました。冷蔵庫は壊れなかったそうです。未だ復興とは程遠い状況下の中、必死で立ち上がろうとしています。凄い根性と決意です。感激いたしました。なんとか当店もこの思いに応えようと思います。出来ましたらお客様も新澤醸造店の再建にお力をお借し頂ければと願います。お酒は毎月送れるように頑張ると言っていただいております。品切れしてご迷惑をおかけしてしまう事があるかもしれませんが、出来る範囲でお買い上げいただければと思います。皆様のお力で勇気と希望をこの蔵に与えていただければと願います。是非とも応援お願いいたします。 蔵の移転について(以下、2011年7月13日発行 日本経済新聞より一部を引用 )  東日本大震災で被災した本社工場を年末までに約75km離れた同県川崎町に移転する。約2億円を投資し、被災により営業休止中の蔵元(宮城県・川崎町 まるや天賞)の山林を含む土地(約1万6500平方メートル)と工場の建物(敷地面積約1650平方メートル)を取得。現工場で使用している醸造用のタンクや瓶詰め装置などを移すほか、冷蔵設備を新たに増設する。 約140年に近い現工場は震災による損傷が大きいため取り壊す。現地での建て替えも検討したが、多額の費用がかかり、建て替え中は製造ができなくなるため移転を決断した。工場に隣接する本社と店鋪は修繕して現地に残す。杜氏(とうじ)の新澤巌夫専務は「山林から良質な水を確保できることも移転の決め手になった」と話している。 蔵元からのメールより  今回の震災で当蔵は全壊となりましたが、旧 まるや天賞様の休造しておりました蔵を、不動産屋さんから取得致しました。水の確保の為、山部分も含めて5000坪、敷地面積500坪を購入しております。地盤が固く、水質が豊富で良質な場所へと移転する事となりました。築7年、5ヶ月前まで稼動していた蔵で、より良い品質を求めての移転となりそうです。移転の様子を随時お知らせしていきたいと思います。年内中の移転を目標に、只今さらに100坪程度の新設冷蔵庫、蔵内の工事を早急に取り行っております。 宮城県・川崎町にある移転先の蔵の様子 放射能検査について  リキュール(佐藤農場・青梅・黒糖・ヨーグルト酒2種)に関しましては「(株)同位体研究所」による放射能検査を実施済み(すべて検知なし)です。すべて規定値以下の値で蔵元から報告書の写しが送られてきており証明されています。新澤醸造店では、全商品の放射能検査を実施しており、順次ご報告いただける予定です。また、自社で専用の放射能測定機械も導入し、第三者機関の調査と併用して、さらに蔵・商品・原料などの把握を継続していくとのことです。  

このサイトで掲載されている情報は、日本酒を色々集めてみました の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2011 日本酒を色々集めてみました All Rights Reserved. Fashion NAVIもっと知り合えるはず - BiSNSスマナビ